シリコンバレー流のイノベーション創出(大阪)
本講演では、シリコンバレーのベンチャーキャピタリスト、アニスウッザマン氏を迎え、シリコンバレーにおけるスタートアップのトレンドについて具体的な例を紹介しながら、一流のスタートアップを数多く生み出すシリコンバレーのイノベーション創出について講演いただきます。また、サンブリッジ グローバルベンチャーズの平石郁生氏を迎え、日本におけるイノベーション創出の環境づくりについて、アニスウッザマン氏との対談を行っていただきます。
【会 場】
ナレッジキャピタル カンファレンスルームC05
100名(先着順)
【参加料】
無料
一般社団法人 IMPACT Foundation Japan
【プログラム】
18:30 開場
19:00 開会の挨拶
公益財団法人都市活力研究所
19:10 講演 『一流のスタートアップを生み出すシリコンバレーの環境』
フェノックスベンチャーキャピタル
共同代表パートナー兼CEO アニス ウッザマン氏
20:00 対談 『日本におけるイノベーション創出の環境づくり』
フェノックスベンチャーキャピタル
共同代表パートナー兼CEO アニス ウッザマン氏
株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズ
代表取締役社長 平石 郁生 氏
21:00 終了、移動
21:15 懇親会
会場:グローバルベンチャーハビタット大阪
懇親会参加費:1,000円(現地払い)
【スピーカープロフィール】
Anis Uzzaman(アニス ウッザマン)氏
フェノックスベンチャーキャピタル共同代表パートナー&CEO
平石 郁生 氏
株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズ 代表取締役社長
1963年、福島県出身。
大学卒業後、コンサルティングファーム、外資系広告代理店等を経て1991年に起業。1990年代後半よりネットビジネスに携わり、株式会社ウェブクルー(自動車保険の見積り比較サイトがブレイクし、2004年に東証マザーズ上場)の創業に参画。また、2000年3月、株式会社インタースコープ(高付加価値インターネットリサーチを提供。2007年にYahoo! JAPANに売却後、2010年にマクロミルと経営統合)を創業し、代表取締役社長に就任。2002年には共同発起人としてインターネットリサーチ研究会を設立し、会長に就任。インターネットリサーチ業界の発展に貢献する。
2011年3月、株式会社サンブリッジ Global Venture Habitat 東京オフィサーに就任し、同年5月、ベンチャーナウ竹内氏と共同で、創業間もないベンチャー企業とエンジェル投資家のネットワーキングを主目的としたプラットフォーム「Innovation Weekend」を立ち上げる。
2012年1月、株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズを設立し、代表取締役社長に就任(現任)。法政大学経営大学院(MBA)客員教授、ベンチャー企業の社外取締役等を兼任。
〜「世界に挑戦する人」を創出し、広く社会に「勇気と自信」と「希望」をもたらす「グローバルイノベーション」を創造する〜を理念に、精力的に活動中。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#13923 2013-08-21 18:52:32
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
講演会 FULL 懇親会(現地払い) FULL 懇親会(現地払い) *講演会のみの参加の場合には、懇親会の欄を空白にしてください。 FULL 懇親会(現地払い) *講演会のみの参加の場合には、懇親会の枚数の欄を空白にしてください。 FULL
- Venue Address
- 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 8階 Japan
- Organizer
-
FenoxVC Seminor26 Followers
